MLB最前線で活躍している大谷翔平選手がトレーニング中にサングラスをつけている様子をよく見かけます。
この日はサングラスも装着🕶
Photo by Yuji Arakawa📸#ShoheiOhtani #Shotime #DodgersST #Dodgers pic.twitter.com/lsnHjNn823
— Full-Count MLB取材班 (@fullcountmlbc2) March 4, 2024
日差しの強い地域ではサングラスも必需品となりますが、このサングラスは普通のサングラスではなく「ENGO 2」というスポーツ用スマートグラスです。
大谷翔平選手が着用していたスマートグラス「ENGO2」について詳しく解説していきます。
大谷翔平選手が着用しているスマートグラス「ENGO2」とは
「ENGO 2」とは、フランスのEngo Eyewearというメーカーが開発したスポーツ用のスマートグラスです。
普通のスポーツ用サングラスとしての遮光性の機能はもちろん兼ね備えており、重量は約36gと軽量なので、デバイスを身につけている感覚もなく違和感がありません。
【スペック】
メーカー | ENGO |
テンプル(つる)の長さ | 133mm |
重量 | 36グラム |
レンズ素材 | ポリカーボネート |
レンズ種類 | ミラーレンズ |
使用持続時間 | 10hから12h |
充電プラグ | マグネット式ワイヤレス充電 |
製造 | フランス |
スポンサーリンク
大谷翔平選手が着用していたスマートグラス「ENGO 2」で体力測定はできるのか?
スマートグラスの「ENGO 2」を着用することで、使用者の心拍数、走行ペース、走行距離といったデータを採取することができます。その採取したデータをレンズの内側にリアルタイムで表示する機能があるので、運動やトレーニングに集中しながらも現在のデータを見ることができる凄い機能です。
ドラゴンボールに出てきた、相手の戦闘力を測定できる「スカウター」の様なデバイスが、正に実現化したといっても過言じゃないでしょう。
「ENGO 2」では、心拍数・走行ペース・走行距離といった歩行や走りに関するデータを採取できますが、握力やジャンプ力といった体力に関する測定はできません。
スポンサーリンク
大谷翔平選手が着用していたスマートグラス「ENGO2」の購入方法
大谷翔平選手が着用していたスマートグラスENGO2ですが、これは一般の方でも購入することができます。
購入方法については、次に紹介する方法があります。
公式サイトで購入
大谷翔平選手が着用している「ENGO 2」は、一般の私たちにも購入できるのか?
これについては、Engo Eyewearの公式サイトから購入することができます。
全て英語表記で、価格も💲表記ですが購入可能です。
公式サイトはこちら:https://engoeyewear.com/products/engo-2
楽天市場・Amazonで購入
公式サイトで購入するのが面倒な方は、楽天市場やAmazonでも購入することが可能です。
こちらは公式サイトよりは若干割高感がありますが、公式サイトで購入が面倒な方はこちらでも問題ないでしょう。
まとめ:大谷翔平選手が着用しているスマートグラス「ENGO2」は体力測定できるのかを徹底解説
大谷翔平選手の練習風景で着用されているスマートグラスについて解説しました。
- 大谷翔平選手が着用しているのはスポーツ用スマートグラス「ENGO 2」
- 約36gと軽量で、普通のスポーツ用サングラスとしても使える
- 着用中に運動データがリアルタイムで見れる
- スマートフォンやスマートウォッチとも連携可能
- 「ENGO 2」では体力測定はできない
大谷翔平選手が着用しているというだけあって、これをキッカケにスポーツ用スマートグラスが流行るかもしれませんね。
興味のある方は、一度手に取ってみては如何でしょうか。
コメント