【ノースフェイス】アルパインライトパンツをレビュー!サイズ感・口コミや街着の使用感などを解説

※本ページのリンクには広告が含まれています
ノースフェイスのアルパインライトパンツのブラックカラーの写真 【アウトドア】

アウトドブランドのパンツには様々な名作パンツと称されるアイテムがたくさんあります。その中で、ノースフェイスアルパインライトパンツ名作・神パンツと言われている一つです。ノースフェイスのパンツと言ったらこの一品!と言われる程の人気っぷりです。

アルパインライトパンツは元々アウトドア用に作られたパンツですが、そのシルエットの良さからも街着で使う方も多く、履き心地の良さも人気の秘訣です。

  • すっきりした細身のシルエット
  • 美脚効果もあってファッション性も高い
  • アウトドアから街着でも使いやすい
  • 伸縮性があって動きやすさが抜群

この記事では、アルパインライトパンツについて実際に使用して感じたことをレビューします。

ノースフェイスのアルパインライトパンツについて詳しく解説していきますので、気になっている方は是非チェックしてみてください。

楽天で1位!ノースフェイスで人気のパンツを見てみる↓

スポンサーリンク

ノースフェイスのアルパインライトパンツの概要

アルパインライトパンツの着用イメージ画像

ノースフェイスアルパインライトパンツは、アウトドア向けのクライミングパンツです。主に登山での使用を想定されており、耐久性の高いナイロン素材高いストレッチ性があり履き心地が抜群なパンツです。

パンツのシルエットも細身でスタイリッシュなので街履きする方も多く、愛用者が多いとても人気のパンツです。ノースフェイスのアイテムの中でも、最も人気のあるアイテムと言って過言ではない程の支持率があります。

【商品説明】
1年を通して山岳エリアでの行動を支えるパンツ。リサイクルナイロンとポリウレタンの混紡生地は高いストレッチ性を持ち、ニットのような伸縮性と着心地のよさが特徴です。テーパードシルエットでありながら、立体的なパターンでスムーズな脚上げを妨げません。ハーネス使用を想定し、バックルを設けないすっきりした腰周り。フロントのファスナーはダブルスライダー仕様です。静電気の発生を抑える静電ケア設計を採用。シンプルなデザインで、クライミングからハイキングまで汎用性の高い1着です。

参照:ゴールドウィン公式・ノースフェイス アルパインライトパンツ

スポンサーリンク

 

ノースフェイスのアルパインライトパンツの外観をレビュー

動きやすさを重視しながら、すっきりしたシルエットのアルパインライトパンツ。

草木の生い茂るアウトドアでの活動中は、ゆったりすぎるシルエットだと動きにくさや突起物への引っ掛かりの懸念が高いため、アルパインライトパンツは活動において非常に理にかなったディテールになっています。

 

前側

フロントの左右にジッパー付きのポケットが付いています。ジッパー付きなので、貴重品を入れる時は重宝しますね。

 

前ポケット

ポケットの内側はメッシュ仕様になっています。メッシュ仕様であることで、パンツの内側の熱気や湿気の換気としてのベンチレーション機能も兼ね備えています。

 

後ろ側

後ろには右側にジッパー付きのポケットが1箇所。

 

後ろポケット

後ろポケットの内側もメッシュ仕様になっています。フロントポケット同様にベンチレーションとしての機能も発揮する事ができます。

行動中にパンツの中が熱くなったと感じた時に、前のポケットはそのままで、後ろのポケットはジッパーを開ける事で中の熱を排出できて温度調整もある程度できるようになっています。

 

ウエスト部分

ウエスト部分はゴム使用になっていますので、そのまま脱ぎ履きする事もできます。

さらにウエスト部には紐も付いていますので、パンツを履いた時の固定力を高める事もできます。

 

前ジッパー部

フロントジッパーの部分です。ジッパーはダブルジッパー仕様になっているので、上下のどちらに動かしてもジッパーを開ける事ができます。

 

ロゴ部

右膝の所にはノースフェイスのロゴがプリントされています。プリントは光が反射する様になっています。そして、膝の部分は立体裁断仕様になっていて、足の動きに追従する様に動きやすくなっています。

 

全体シルエット

ノースフェイスのアルパインライトパンツの横側の写真

平置きで横から見ると、立体裁断の為にパンツはストレートではなく、若干膝から曲がる様なシルエットになっています。

⬆️「この記事でわかること」へ戻る

スポンサーリンク

 

ノースフェイスのアルパインライトパンツのサイズ感

画像引用:楽天市場

サイズ ウエスト囲 ヒップ囲 ワタリ 股下 股丈 裾幅
S 72 96 32 76 99 17
M 75 101 33 78 102 18
L 78 105 35 80 105 19
XL 81 109 36 82 108 19
XXl 84 113 37 84 111 20
参照:ノースフェイス※サイズ表記はcm

アルパインライトパンツは「細身のテーパードシルエット」で設計されており、動きやすさスタイルの良さを兼ね備えています。基本的には、普段着用されているパンツのサイズを選んでいただいて問題ありません。

細身のテーパーシルエットの為、人によってはスキニーに見えてしまう場合もありますので、その際はワンサイズ上を選ぶのもおすすめです。

筆者の身長は169cmで52kg前後の痩せ型で、アルパインライトパンツはSサイズがジャスト位です。

⬆️「この記事でわかること」へ戻る

 

ノースフェイスのアルパインライトパンツの街着での使用感

画像引用:楽天市場

アルパインライトパンツは、元々はアウトドアでの使用を想定されたパンツです。テーパードの効いた細身シルエットのパンツは美脚効果もあるため、日常で着用される方も非常に多いです。

見た目の美脚効果に加えてストレッチ性が抜群なので、動きやすくてストレスフリーです。街着で着用するのにもメリットになる点が沢山あるので、アルパインライトパンツはアウトドアだけでなく街着でも非常に人気です。

アルパインライトパンツはストレッチが効いた抜群の履き心地。

 

動きやすいので街着で履いても快適です。

 

↓ストレスフリーな履き心地のアルパインライトパンツを詳しく見てみる↓

⬆️「この記事でわかること」へ戻る

 

ノースフェイスのアルパインライトパンツの気になった点(デメリット)

・熱に弱く注意が必要
・長期使用での劣化の懸念がある
・ロゴが目立つ
・ポケットに入れた物が目立つ
・夏は暑い、冬は寒いので注意が必要

熱に弱く注意が必要

ナイロン素材の為、高熱に晒されると溶けて穴が開く恐れがあります。タバコの火は勿論ですが、キャンプ等で火を扱う様なシチュエーションでは履かない様にした方がいいです。

また、洗濯した時も乾燥機の使用はしないでください、生地が熱で縮む恐れがあります。

 

長期使用での劣化の懸念がある

生地の素材にはナイロンの他にポリウレタンが配合されています。このポリウレタンのお陰で、生地のストレッチ性があるのですが、ポリウレタンは加水分解による劣化が発生します。

加水分解は、水分と触れる事で劣化が進む現象の事で、これは水に濡れていなくても空気中の水分にも反応して劣化が進みます。製品が作り出された瞬間から劣化が進んでいる様なものです。この加水分解が進む事で、パンツのストレッチ性が弱くなって、伸びた後で戻らなくなったりする恐れも考えられます。

ただ、私自身この記事を書いている時点で約5年程履いていますが、特段目立ってストレッチ性が落ちた様な感じはしませんでした。加水分解自体よりも、洗濯の方法や保管の仕方等の取り扱い方に注意した方がいいと思います。

 

ロゴが目立つ

膝の位置にノースフェイスのロゴがありますが、これが結構見た目で目立ちます。パンツ自体の全体的なシルエットは良くて、ファッション的にも抜群なのですが、このロゴがある事でスポーティー過ぎる様にも見えてしまいます。

着る服のコーディネートなど、アルパインライトパンツを履くシーンを選ぶ時は気を付ける必要があります。

 

ポケットに入れた物が目立つ

ストレッチが効いて伸びが良いのですが、ポケットに重めのものを入れておくと、生地が引っ張られてポケットの中のものが際立ってしまいます。貴重品を入れたりする時は、見た目が良くないので重いものを入れるのは避けた方が良さそうです。

 

夏は暑い、冬は寒いので注意が必要

アルパインライトパンツ自体はオールシーズン使える仕様になっていますが、夏と冬はそれぞれ使う際に注意が必要です。

夏に着用する場合は、防風性が高い分パンツの中が暑く蒸れやすくなりますので、夏場の使用は若干苦手だと思います。ポケットを開ける事で、中のメッシュ素材のお陰でベンチレーションとして機能してくれますが、換気に特化した位置にある訳ではないので、換気能力としては十分とは言えませんので、無いよりマシ程度と思ってください。

冬に着用する場合は、生地は防風性はあるので冷たい風は直接当たり難いのですが、パンツがナイロン系生地なので、風で生地自体が冷えやすくヒンヤリします。素足の状態で履くと冷たい思いをしますので、冬場は保温タイツを履く等で対策が必要です。

⬆️「この記事でわかること」へ戻る

 

ノースフェイスのアルパインライトパンツの特徴(メリット)

画像引用:楽天市場

・高いストレッチ性と立体裁断パターンで抜群に動き易い
・防風性と撥水性がある
・スッキリシルエットで街着でも使いやすい

高いストレッチ性と立体裁断パターンで抜群に動き易い

生地にポリウレタンが入っている事で、高いストレッチ性がありますので、縦横と様々な方向に対して動きやすいです。また、パンツの裁断も立体裁断パターンになっている事で、動きやすいデザインになっています。

ストレッチ性と立体裁断パターンの二刀流で、動き難くなる要素がありません。動き易さと履き心地は抜群で、一度履くと病み付きになる事間違いなしです。

 

防風性と撥水性がある

ナイロン製の生地なので、防風性があって風を通しにくい仕様になっています。風が冷たい時期には体の体温低下を防いでくれます。

そして、生地の表面には撥水加工されており小雨程度の雨であれば弾いてくれるので、ずぶ濡れにはなり難いです。

 

スッキリシルエットで街着でも使いやすい

スリムでテーパードの効いたデザインになっているので、足が細見えする効果があります。スタイリッシュで見た目もカッコいいです。そのシルエットの良さから、街着で履く方も増えているくらいで、ファッション性の高さから人気も高まっています。

↓履くだけで美脚に見えるアルパインライトパンツを詳しく見てみる↓

⬆️「この記事でわかること」へ戻る

 

ノースフェイスのアルパインライトパンツの口コミ評判

アルパインライトパンツの楽天市場の口コミ評判

画像引用:楽天市場

楽天市場での口コミ評判

star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
はきやすいですね 伸縮性抜群だし、ロゴも丁度いい場所に 値段が高いだけの事はあるかな
引用:楽天市場
star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
男性 40代
164cm67キロ、太もも太めでSとMで迷いましたがSサイズジャストです。裾もくるぶしの少し下でしゃがんでも生地が伸びてお尻、太ももも突っ張らず動きやすいです。
引用:楽天市場

>>もっと詳しい口コミ評判を見てみる

 

Amazonでの口コミ評判

アルパインライトパンツのAmazonの口コミ評判

画像引用:Amazon

star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
登山用に限らず日常的に使いたいくらいです。伸縮性があって履き心地も良好です。
引用:Amazon
star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
2本目の購入となりました。
他メーカーの登山パンツを試しましたが
やはり、ノースフェイスに戻ってきています。
・フィット感
サイズが合っているのか、足・腰・お尻と気になる所が全くありません。・動きやすさ
登山中も問題ありません(赤岳 硫黄岳 天狗岳 などの夏山登山がメイン使用です)・快適性
夏涼しく 冬暖かく感じます。3シーズンはもちろんですが、冬山低山の場合
メリノタイツ + アルパインライトパンツ + オーバーパンツ
で寒さ対策含め十分登れると当方は考えております。

おすすめの登山パンツですが
難点としては

履いている人が多いのでかぶる事が多々ある。
という、当たり前の現象が発生します。

気にしない。
自分のパンツは自分の子供。
として、向き合っています。

ちなみに、1本目は、ほつれがでたので
縫いなおして、普段着として快適に使用しております。

おススメパンツです!
機会があれば、お試しください!
引用:Amazon

>>もっと詳しい口コミ評判を見てみる

⬆️「この記事でわかること」へ戻る

 

ノースフェイスのアルパインライトパンツがオススメの人

画像引用:楽天市場

・動き易くて履き心地が良いパンツが欲しい人
・ワンマイルウエア(部屋着)から街履きでも使えるオシャレなパンツが欲しい人

動き易くて履き心地が良いパンツが欲しい人

立体裁断と高いストレッチ性があるアルパインライトパンツは、動き易さは抜群です。履いていて楽な履き心地の良いパンツが欲しい人にはアルパインライトパンツはピッタリです。

 

ワンマイルウエア(部屋着)から街着でも使えるオシャレなパンツが欲しい人

その履き心地の良さから普段着としても使えますし、そのまま近所の買い物に行っても大丈夫なくらいのデザイン性があるので、部屋着・ワンマイルウエアとしての使い勝手も抜群です。

細身に見える美シルエットのパンツなので、街着でも映えるオシャレなパンツです。オシャレ上級者の方であれば、スポーティーな外観のアルパインライトパンツもしっかり履きこなす事もできるでしょう。

⬆️「この記事でわかること」へ戻る

 

まとめ:アルパインライトパンツをレビュー!サイズ感・口コミや街着の使い勝手などを解説

画像引用:楽天市場

動き易さ、履き心地、シルエット、どれをとっても高次元の仕上がりになっているアルパインライトパンツは、正に「神パンツ」と呼ばれるに相応しい仕上がりのパンツです。

  • すっきりした細身のシルエット
  • 美脚効果もあってファッション性も高い
  • アウトドアから街着でも使いやすい
  • 伸縮性があって動きやすさが抜群

一度履くと病みつきになってしまうアルパインライトパンツは、1枚持っておいて損はないアイテムなので、気になる方は手に取ってみては如何でしょうか。

↓ノースフェイスで大人気のアルパインライトパンツを見てみる↓

 

【関連記事】

【ノースフェイス】アルパインライトパンツとドーローライトパンツの違いを比較解説

【ノースフェイス】街着や登山も快適なドーローライトパンツをレビュー!サイズ感や口コミなどを解説

コメント

タイトルとURLをコピーしました