【デロンギ】マルチダイナミックヒーターは電気代が高い?その理由を考察

※本ページのリンクには広告が含まれています
【ガジェット】

各電気会社が電気料金の引き上げの申請の話が出ています。

この話題から、寒いこの時期は光熱費にも直結してくる事なので電気代が気になるところです。

色々な暖房機器を使う上で、どれが電気代が安い、とかは話題にもなります。

私が使っているデロンギのヒータについて紹介してみます。

スポンサーリンク

マルチダイナミックヒーター

リビングなんかはエアコンですが、寝室にはデロンギのマルチダイナミックヒーターを使っています。

私のは数年前の旧モデルになりますが、最新モデルと基本的には同じです。

このヒーターは、大まかにいえばオイルヒーターの仲間の様なものですが、オイルヒーターは電気でオイルを温めて、その熱で部屋を温める暖房器具です。

このマルチダイナミックヒーターは、オイルの代わりに電気で電熱モジュールを温めて、発生した熱で部屋を温めてくれます。

 

マルチダイナミックヒーターの特徴

このヒーターの特徴は大まかにですが

・燃料の補充が不要
・燃料の燃焼による空気を汚すことがない
・風を出さないからホコリ・ハウスダストを巻き上げない
・乾燥しない
・空気だけでなく、壁等の部屋全体を温める
・温度を一定に保つ
・動作音が静か
・オイルヒーターより早く温まる
といった点が挙げられます。

風を起こさない事や空気を汚さないのは非常に魅力的なメリットで、風の流行りやすい冬場では心強いです。

メリットだけでなく、当然デメリットの点もあります。

・本体が高額
・電気代が高い

特に電気代は非常に気になるところですが、どこまで高いのか?

スポンサーリンク

 

電気代を考えてみる

実際の私のヒーターの使用例ですが、6畳の寝室で就寝時に約8時間ヒーターを使います。

このヒーターは13畳まで対応できる1500Wの出力のモデルですが、設定で温度だけでなく出力も調整できます。

6〜9畳タイプのモデルは900Wの出力なので、このヒーターでは取説での中出力設定で同じ様に扱えます。

中出力、設定温度は18℃、常時エコモードを使用しています。

実際には、最終的には設定温度に達したら電力をセーブしてくれるので、高出力の状態でも問題ないかと思います。

これで部屋の温度は16〜17℃くらいになってくれます。

その際の電力レベルは、付け始めは3メモリ(900W)ですが、温度が安定してきたら2メモリ(600W)が殆どで、1メモリ(300W)の時もあれば、0メモリ(ヒーターオフ)の時もあります。

ざっくり1時間あたり平均的に2メモリ(600W)で8時間の運転、東京の電気代1KW/hあたり31円を例で考えると、

1日の就寝時の電気代は0.6×8×31円=148.8円

1日約150円、1ヶ月で約4,500円となります。

これは就寝時の夜間での考察なので、料金プランで夜間割り引きが効く場合は、もっと安くなりますね。

月々の電気代の請求額を見て、他の家電の資料率も上がるので、このヒーターだけの実際の電気代を見ることはできませんが、大体この金額に近い分がプラスされています。

 

よく他の方のブログなんかを拝見していると、デロンギのヒーターで電気代が1万円以上上乗せになった、なんてのを目にしますが、もしかしたら設定温度の関係もあると思います。

薄着で快適に過ごせる様な温度設定だと、ヒーターもフルパワーに近い状態で長時間稼働することになるので、そりゃ電気代は高額になると思います。

不快にならない程度に設定温度は抑えて、服も薄着ではなくて厚手のものや重ね着で対応すれば、電気代も抑えられます。

スポンサーリンク

 

電気代を抑えるキモはは部屋の断熱性

ちなみにですが、我が家は古い家で、寝室にしている部屋は土壁使用になっています。

最新の高断熱・高気密構造の省エネ基準の住宅にくらべたら、断熱性なんてまるでありません。

土壁には断熱材なんて入っていませんし、天井なんかも板っきれ1枚の仕様です。

部屋の入り口も昔ながらの引き戸で隙間だらけです、隙間テープなんかで隙間風を防いでいます。

そんな部屋でマルチダイナミックヒーターを使っての先ほどの計算式での電気代なので、高断熱・高気密住宅で使用すれば、さらに電気代はかからないと思います。

公式サイトに電気代の算出ができますが、高断熱・高気密構造のい省エネ住宅であれば、こちらで算出される電気代くらいで本当にすんじゃうと思います。

スポンサーリンク

 

単純な電気代だけでなく、トータルで考えましょう

色々なサイトで暖房機器の電気代が紹介されています。

部屋中を温める暖房機器ではエアコンが一番効率的と出ていると思います。

でも、エアコンだと風で空気を撹拌するので乾燥も気になるし、ホコリを巻き上げたりして喉には良くないです。

それで喉を痛めて、のど飴買って毎日舐めているようだったら、折角節約した電気代ものど飴代で相殺されてしまいます。

人によってはのど飴のカロリーなんかも気になると思います。

それを思えば、エアコンよりは少し電気代が高く感じても、不快な思いにならずに快適に過ごせるこのヒーターはとても優秀な暖房機器だと思います。

楽天市場「マルチダイナミックヒーター」を詳しく見る

Amazon「マルチダイナミックヒーター」を詳しく見る

ゼロ風暖房 デロンギヒーター

 

【関連記事】

>>関連記事:【デロンギ】暖かくて乾燥しにくいマルチダイナミックヒーターはメリットいっぱいの暖房機器

コメント

タイトルとURLをコピーしました