【釣りの事】

【日記】

【ほぼ釣り日記】2025年1月〜6月までのまとめ!撃沈のエギングと尺アジ少々で控えめ

2025年の前半、エギングではなかなかイカが釣れず苦戦…リアルな体験を正直に書いています。たま〜に釣れた「尺アジ」や、意外な出会いもあったりして、ちょっと控えめだけど楽しい釣行の記録です。これから釣りを始めたい人や、釣れない日が続いている人にも共感してもらえるかも!うまくいかない時もあるけど、それも釣りの楽しさの一つ。自然の中で過ごす時間の大切さや、釣れなくても行ってよかったと思える瞬間を、ゆるくまとめました。釣果より気持ち重視の「ほぼ釣り日記」、よかったらのぞいてみてください!
【日記】

【ほぼ釣り日記】2024年12月の釣果は?今年もギガに出会えたデカアジ探しの旅

2024年12月の釣り日記をお届け!今年も大きなギガサイズのアジを求めて釣りに出かけました。どんな場所で、どんな仕掛けを使ったのか、実際の釣果や苦労したポイントをわかりやすく紹介します。初心者でも楽しめる釣りのコツや、デカアジを見つけるための秘密も満載。冬の海でのワクワクする冒険を、一緒に体験してみませんか?釣りが好きな人はもちろん、これから始めたい人も必見の内容です!
【日記】

【ほぼ釣り日記】2024年11月の釣果は?渋いエギングと期待だけ先回りのアジングの結果

2024年11月の釣りの結果を正直にレポート!エギングではなかなか釣れず、アジングでは「釣れるかも!」とワクワクしたけど…実際は?リアルな釣果やその日の海の様子、使ったルアーや釣り方の工夫も紹介しています。うまくいかない日もあるけど、それも釣りの楽しさのひとつ。これからエギングやアジングに挑戦したい人にもおすすめの内容です!
【日記】

【ほぼ釣り日記】2024年10月の釣果は?悪あがきチニングとエギング・アジングの調子は?

2024年10月の釣り日記を大公開!なかなか釣れない中でも、チニング・エギング・アジングに挑戦した「悪あがき」の様子をリアルにレポート。実際に釣れた魚やヒットした時間帯、使ったルアーやポイントの雰囲気など、釣り初心者でもわかるようにやさしく紹介しています。秋の釣りって本当に難しい?そんな疑問にも答えます。これから釣りに行こうと思っている人や、最近の釣果が気になる人にもぴったりの記事です!
【日記】

【ほぼ釣り日記】2024年9月の釣果は?諦めきれないチニングとエギング・アジングへの期待感

2024年9月の釣り日記を大公開!なかなか釣れない日もあるけれど、チニング(チヌ釣り)に挑み続けた記録や、エギング・アジングで「今度こそ釣れるかも!」とワクワクした気持ちをリアルに綴っています。釣果だけでなく、その日の天気や海のようす、使った道具、釣れなかったときの悔しさまで正直に紹介。これから釣りを始めたい人にも、釣れない日があるからこそ楽しいんだと思える内容になっています。
【日記】

【ほぼ釣り日記】2024年8月の釣果は?今年の夏チニングは去年と爆釣劇の再現なるか!?

2024年8月のチニング(チヌ釣り)の釣果を写真付きで大公開!去年の夏に体験した“爆釣劇”が、今年も再び起こるのか!?ポイント選びや使ったルアー、釣れた時間帯など、初心者でもマネしやすい釣り方も詳しく紹介しています。釣果が伸び悩んでいる人や、これからチニングを始めてみたい人にも役立つヒントが満載!夏の釣りをもっと楽しむためのヒントがここにあります!
【日記】

【ほぼ釣り日記】2024年7月の結果は?開幕したチニングが不調で困惑中

2024年7月、ついにチニング(チヌ釣り)開幕!…のはずが、まさかの不調スタート!? 期待していた釣果がなかなか出ず、毎回の釣行で「なんで釣れないの?」と悩む日々。この記事では、実際に体験した釣りの様子や天気・潮の状況、使ったルアー、反応のあった時間帯などをリアルに紹介します。釣れない時こそ、次にどうすればいいかのヒントが見つかるかも。これからチニングを始めたい人や、同じく釣れなくて困っている人にもきっと役立つ内容です!
【日記】

【ほぼ釣り日記】2024年6月のエギングとアジングの結果は?

2024年6月のエギングとアジングの釣果をまとめた“ほぼ釣り日記”です!この時期に本当に釣れるの?どんな時間帯が良かった?使ったエギやジグ、天気や潮の動き、実際に釣れたサイズや数まで、初心者にもわかりやすく写真付きで紹介しています。これからエギングやアジングを始めてみたい人や、釣れるタイミングを知りたい人にぴったり!リアルな体験をもとに、気軽に楽しめる釣りの魅力をお届けします。
【日記】

【ほぼ釣り日記】2024年1月〜5月までのまとめ、アジもアオリイカも釣れ出してシーズンイン!

2024年の釣りシーズンがついにスタート!このブログでは1月〜5月までの釣りの様子をまとめて紹介。寒い時期に何が釣れたの?アジやアオリイカが釣れはじめたタイミングは?どんな道具や仕掛けを使ったの?など、実際の体験をもとにわかりやすく解説しています。釣り初心者でも楽しめる内容で、中学生でも読めるやさしい文章だから安心!次の釣りに役立つヒントがたくさんあるので、ぜひチェックしてみてください。
【トレンド】

富山のホタルイカ身投げが起きる時期はいつ?掬い方やホタルイカパターンなどの情報を解説

富山湾の春の風物詩、ホタルイカの「身投げ」。新月前後、産卵のために浅瀬に上がってくるホタルイカが、海岸に打ち上げられる現象です。神秘的な光景を写真に収めたり、富山名物のホタルイカ料理を堪能するのもおすすめです。また、それを狙ってくる魚をターゲットにするもよしの欲張りな時期でもあります。