【ノースフェイス】アルパインライトパンツとドーローライトパンツの違いを比較解説

※本ページのリンクには広告が含まれています
ノースフェイスのアルパインライトパンツとドーローライトパンツを並べた画像 【アウトドア】

ノースフェイスの代表的なパンツといえば、アルパインライトパンツドーローライトパンツが浮かび上がってきます。どちらも履いた時にキレイに見える美脚パンツであり、履き心地も良いと評判が高く、ノースフェイスのパンツで人気が高いのもうなずけますね。

この2つのパンツは一見すると似た様な特徴もあるので、このような疑問がありませんか?

【疑問点】
・アルパインライトパンツとドーローライトパンツの違いは?

・アルパインライトパンツとドーローライトパンツのどっちを選べば良いの?

このように悩んでいる方が多いと思いますが、結論から言うと次の通りになります。

【アルパインライトパンツとドーローライトパンツの違いは?】
✅アルパインライトパンツ:ナイロンとポリウレタンの生地で耐久性とストレッチ性が高く、アウトドア向け

✅ドーローライトパンツ:ポリエステルの生地で速乾性が高く、日常など普段使いやすい
【アルパインライトパンツとドーローライトパンツのどっちを選べば良いの?】
✅アルパインライトパンツ → スポーツ・アウトドアで多様したい人にオススメ
✅ドーローライトパンツ → 普段使い・快適さを重視したい人にオススメ

この2つのパンツを実際に使用したレビューを踏まえて比較・解説していきます。アルパインライトパンツとドーローライトパンツの違いや選び方について悩んでいる方は、ぜひチェックしてみてください。

楽天やAmazonでポイントUP・セール中のノースフェイスのパンツを見てみる↓

スポンサーリンク

ノースフェイスのアルパインライトパンツは動きやすさ抜群の登山向けパンツ

ノースフェイスのアルパインライトパンツのブラックカラーの写真

山のアクティビティ向けに作られたのがアルパインライトパンツ。抜群のストレッチ性とスッキリしたシルエットで、アクティブな活動を支えるパンツです。

【商品説明】
1年を通して山岳エリアでの行動を支えるパンツ。ポリウレタンとリサイクルナイロンを一部使用した混紡生地は、高いストレッチ性を持ち、ニットのような伸縮性と着心地のよさが特徴です。

テーパードシルエットでありながら、立体的なパターンでスムーズな脚上げを妨げにくいです。ハーネス使用を想定し、バックルを設けないすっきりした腰周り。フロントのファスナーはダブルスライダー仕様です。シンプルなデザインで、クライミングからハイキングまで汎用性の高い1着です。
引用:ノースフェイス・アルパインライトパンツ

アルパインライトパンツのレビュー記事はコチラ🔽

>>関連記事:【ノースフェイス】アルパインライトパンツをレビュー!サイズ感や街着の使い勝手を徹底解説

 

ノースフェイスのドーローライトパンツは街着でも使いやすい登山パンツ

ノースフェイスのドーローライトパンツのブラックカラーの写真

軽量性とストレッチ性のあるSOLOTEX素材を使用したドーローライトパンツは、ハイキングのような軽めのアウトドアに適したパンツです。サラリとした履き心地と速乾性、テカテカ感のない自然な風合いで、街着のような日常使いでも使いやすい仕上がりになっているのが特徴です。

【商品説明】
脚がすっきりと見え、脚さばきの良いテーパードシルエットのパンツ。 はっ水性があり、復元力が高く型崩れしにくい軽量・ストレッチ素材・SOLOTEXを使用しています。ウエストは調整のしやすいスピンドル仕様。ポリエステルながら、コットンのようなナチュラルな風合いで、ハイキングや縦走登山のみならず日常からトラベルまで幅広く使いこなせるパンツです。
引用:ノースフェイス・ドーローライトパンツ

ドーローライトパンツのレビュー記事はコチラ🔽

>>関連記事:【ノースフェイス】街着や登山も快適なドーローライトパンツをレビュー!サイズ感や口コミなどを解説

 

ノースフェイスのアルパインライトパンツの特徴

アルパインライトパンツの着用イメージ画像

出典:楽天市場
・ストレッチ性が抜群に高い
・立体裁断パターンでツッパリ感がなく抜群に動き易い
・適度な厚みがあり、防風性もある

アクティブに動き回る時に頼もしい機能が特徴的なので、アウトドアやスポーツに向いていると言えます。

 

ノースフェイスのドーローライトパンツの特徴

ドーローライトパンツの着用イメージ画像

出典:楽天市場
・速乾性が高く、洗濯をした後や汗をかいた時でも短時間で乾く
・復元性が高くてシワがつき難い
・劣化がしにくく、耐久性が高い
使い倒しても長期間性能が続く様な要素が沢山あります。特定のシーンだけに使うよりも、普段使いしたくなる仕様になっています。

 

ノースフェイスのアルパインライトパンツとドーローライトパンツの共通点と違い

商品 アルパインライトパンツ

画像出典:楽天市場
ドーローライトパンツ
画像出典:楽天市場
素材
APEX Aerobic Light Recycled Nylon
(ナイロン92%、ポリウレタン8%)
4way Stretch Chino Light Cloth(複合繊維
(ポリエステル)82%ポリエステル18%)
サイズ S、M、L、XL、XXL S、M、L、XL
重量 約385g 約250g
カラー
キャバングレー
スモーキーブラウン
カーキ
ニュートープ
アーバンネイビー
ブラック
ブラック2
アスファルトグレー
キャバングレー
スモーキーブラウン
カーキ
ニュートープ
アーバンネイビー
ブラック
ブラック2
価格(税込) 17,600円 15,400円

ノースフェイスのアルパインライトパンツとドーローライトパンツは、アウトドア向けに作られたパンツです。どちらも良く似た見た目で共通点も多いパンツですが、使われている素材や裁断の違いなどがあり、それぞれ違った特徴もあります。

 

共通点

アルパインライトパンツとドーローライトパンツの違いの前に、共通点を挙げておきましょう。

・テーパードの効いた美しいシルエット
・撥水性がある
・ストレッチ性があり動き易い

見た目も似ているのですが、この2つのパンツには、この様な共通点があります。

 

違い

アルパインライトパンツとドーローライトパンツの違いについては、主に次の点が挙げられます。

・アルパインライトパンツ:ナイロンとポリウレタンの生地で耐久性とストレッチ性が高く、アウトドア向け
・ドーローライトパンツ:ポリエステルの生地で速乾性が高く、日常など普段使いやすい

アルパインライトパンツとドーローライトパンツは生地が違うため、それぞれアウトドアに向いているか、普段使いに向いているか、得意な着用シーンが分かれます。

 

ノースフェイスのアルパインライトパンツとドーローライトパンツのどっちがオススメか解説

アルパインライトパンツがオススメの人

アルパインライトパンツの商品イメージ画像

出典:楽天市場

ストレッチ性が抜群に高いパンツなので、スポーツやアウトドアでアクティブに動き回る方にはピッタリのパンツです。適度に防風性もあり撥水機能もあるので、アウトドアには最適なパンツになっています。

アクティブなシーンでも動きやすいパンツが欲しい方にオススメです。
✅ 山登り・トレッキング・クライミング
✅スポーツ・ジム
アウトドアやスポーツに使いたいならアルパインライトパンツがオススメ

 

ドーローライトパンツがオススメの人

ドーローライトパンツの商品イメージ画像

出典:楽天市場

テーパードが掛かったデザインになっているので履くことによる美脚効果があり、ファッション性も高まります適度にストレッチも効いて、速乾性もあるので汗でベトつき難く、履き心地もサラサラで快適です。

普段使いもできる街着向けの快適なパンツが欲しい人にオススメです。

✅ 街歩き・カフェ巡り
✅ 長距離旅行の移動着

普段使いや暑い時期にはドーローライトパンツがオススメ

まとめ:ノースフェイスのアルパインライトパンツとドーローライトパンツの違いを比較解説

ノースフェイスのアルパインライトパンツとドーローライトパンツを並べた画像

ノースフェイスの人気パンツ、アルパインライトパンツとドーローライトパンツを比較しました。どちらも似た様な感じのパンツですが、こうして比較すると用途がハッキリしていますね。

【疑問点】
・アルパインライトパンツとドーローライトパンツの違いは?

・アルパインライトパンツとドーローライトパンツのどっちを選べば良いの?

この様に悩んでいる方が多いと思いますが、結論から言うと次の通りになります。

【アルパインライトパンツとドーローライトパンツの違いは?】
・アルパインライトパンツ:ナイロンとポリウレタンの生地で耐久性とストレッチ性が高く、アウトドア向け

・ドーローライトパンツ:ポリエステルの生地で速乾性が高く、日常など普段使いやすい
【アルパインライトパンツとドーローライトパンツのどっちを選べば良いの?】
✅アルパインライトパンツ → スポーツ・アウトドアで多様したい人にオススメ
✅ドーローライトパンツ → 普段使い・快適さを重視したい人にオススメ

完全にこの内訳通りでないといけない、という事はありません。私自身、アルパインライトパンツは履き心地は抜群なので、アウトドアで使わなくても部屋着的に四六時中履き倒していたりします。

アルパインライトパンツとドーローライトパンツはどちらも非常に良いパンツなので、ご自分のスタイルに合ったパンツを選んでみてください。

今人気のノースフェイスのパンツを見てみる↓

 

【関連記事】

【ノースフェイス】アルパインライトパンツをレビュー!サイズ感・口コミや街着の使用感などを解説

【ノースフェイス】街着や登山も快適なドーローライトパンツをレビュー!サイズ感や口コミなどを解説

夏に涼しいロングパンツ6選!ノースフェイスやアークテリクスなどからオススメアイテムを紹介

コメント

タイトルとURLをコピーしました