寒い冬の防寒アイテムで欠かせないのが、足元を温めてくれる防寒ブーツです。雨や雪で濡れることも多くなるので、防水性能も欠かせません。
安くて防水防寒性のもあるワークマンのケベックNEOを愛用していましたが、寒い中で長時間滞在する時は流石に辛く感じる場面もあるので、もっと暖かい防寒ブーツを探していました。
品質も高いアウトドアブランドからは数多くの防水防寒ブーツがありますが、その中でコロンビアのオムニヒート機能で保温性能も高い防水防寒ブーツのイエローテイルを手にすることにしました。
防寒機能はバッチリで、ケベックNEOから履き替えて納得の使い心地で非常に満足できました。
コロンビアのオムニヒート防水防寒ブーツ・イエローテイルについて詳しく解説していきます。
コロンビアのオムニヒートブーツは保温力の高い防寒ブーツ
コロンビアのオムニヒートは、コロンビアが独自で開発した保温技術で、NASAの宇宙服をヒントに作られました。裏地はアルミドットで体温を反射し、ウェア内を温かく保つ仕組みになっています。
そして通気性にも優れており、長時間の着用でも快適さを維持します。保温材として中綿も使用されており、中綿とアルミドットのW効果で効率的に保温力を保つ仕様になっています。
スポンサーリンク
コロンビアのオムニヒート防水防寒ブーツをレビュー
レビューするのはコロンビアのイエローテイルといウォータープルーフ(防水)ブーツです。
色はジンクスというブルー系のカラーリングです。全体的にもスッキリした見た目です。
内側にはアルミドットのプリントが施されています。このプリントによって、体の体温を効果的に反射してくれます。
中綿も入っているので、外の冷気を中綿で防ぎつつアルミドットのプリントで体温を反射、非常に効率的な保温システムになっています。
ソール部も雪道を想定した様なパターンになっています。ソールのゴムもグリップ力はありそうで、しっかり感もあり耐久性も高そうです。
スポンサーリンク
コロンビアのオムニヒート防水防寒ブーツとワークマンの防水防寒ブーツ「ケベックNEO」との比較
今までは防水防寒ブーツとして、ワークマンのケベックNEOを使用していました。ケベックNEOは、3,000円を切る価格で防水防寒機能のあるブーツとして破格のコスパを誇っていました。
ですが、寒い中で長時間いると、ケベックNEO自体がフニャフニャに柔らかくて中が窮屈なこともあり、外の冷気がジワジワと足に伝わってきます。長時間の使用には向かない面もあるので、もっと暖かい防寒ブーツを探していた時にコロンビアのイエローテイルに行きつきました。
コロンビアのイエローテイルとワークマンのケベックNEOとの違いは次の通りです。
冬場の釣りでは1時間以上滞在することもあるので、長時間暖かさをキープできる保温性能は非常にありがたいです。購入価格を除いてはコロンビアのブーツが全てにおいてケベックNEOを上回っています。
短時間ならケベックNEOでも十分ですが、寒い中を1時間以上滞在するシーンが多い人にはコロンビアのオムニヒート機能があるブーツがおすすめです。
コロンビアのオムニヒート防水防寒ブーツの口コミ評判
楽天市場での口コミ評判
Amazonでの口コミ評判
3
Amazonで購入
主人に購入しました。形や防水性は、良いです。中のオレンジの色が鮮やかすぎて若い方向けに感じます。締まりが良いので、スポンと履けず、反対に手を添えないと履くことが難しいようです。
コロンビアのオムニヒート防水防寒ブーツのお得な買い方
コロンビアのイエローテイルは実店舗でも購入可能ですが、楽天市場・Amazon・ヤフーショッピング等のネット通販がおすすめです。
前年モデルであればセール価格にかかっていることも多く、価格も1万円台前半で購入が物件がたくさんあります。
まとめ:【コロンビア】オムニヒートブーツをレビュー!ケベックNEOとの比較や口コミも合わせて解説
コメント