この時からデビューした夏チニングでの夜のナイトゲーム。
思わぬ爆釣スタートから始まって、すっかりハマり気味になってしまいました。
その後も、このパターンはどこまで通用するのか?追求したくて、可能な限りフィールドへ足を運んでみました。
この8月の釣行を振り返ると、まさかの100枚越えの爆釣釣果を叩き出すこととなりました。
チニング駆け出しビギナーの自分にとっては、でき過ぎな釣果結果です。
この記事では、2023年8月のチニング・ナイトゲームの釣果を振り返ってみます。
釣果日記的な内容にもなりますが、興味のある方は最後まで是非チェックしてみてください。
夏のチニング・ナイトゲーム攻略
夏場真っ盛りの8月なこともあり、日中よりも格段に涼しく過ごせる夜のナイトゲームが釣りもし易く快適です。
デイゲームとは狙い方も少し異なってきますので、スローな展開が中心になってきます。
【ポイント】
水深:浅め、1〜1.5mくらい
水質:ステイン〜マッディ
底質:砂泥
【狙い方】
チニングといえば、デイゲームでのトップゲームの印象が強いですが、夜のナイトゲームではトップでの反応がすこぶる悪い。
ナイトゲームでは主にボトム付近をイメージした釣り方がメインとしました。
そのフィールドのメインベイトになっている生物を意識した攻め方が有効とされています。
私の通っているフィールドでは小型のカニが沢山みられますので、コイツらが主食になっているんだろうと想定。
ワームのフリーリグ、小型のメタルバイブレーションやプラグを使ったボトム付近でのスローな攻め方がメインとなります。
手返しと根掛かりを想定して、フローティングタイプのシャッドでの攻め方を展開。
【使用したルアー】
クロダイが食べやすいサイズの6〜7cm前後を選んで使っています。
地質が砂泥のボトムですが、所々にゴロタや石積み地盤があり根掛かりリスクも大なので、サスペンド〜シンキングよりはフローティングタイプがオススメ。
ハルシオンシステム・月虫
バタバタとしたウォブリングが強めのアピール系シャッドです。
波動によるアピールも強めで、通っているフィールドでも周りの方がよく使用されてました。
全国的にもチニングの実績も高いルアーみたいです。
DUO・レアリスシャッド、レアリスロザンテ
どちらも月虫とは違い、ローリング系のタイトな動きのルアーです。
バス用のルアーを転用して使っています。
本来はサスペンドなのですが、気水域ということもあってか弱フローティングくらいの使用感になっています。
月虫での反応が鈍い時や、水質がキレイめな時にこちらを使うとよく反応することがあります。
DUOのルアーは作りもしっかりしているのに価格も安くて気に入っています。
シャッド系をメインで使っていましたが、同サイズのクランクでの攻略も面白そうに思えました。
次回からは、クランクも意識して攻略してみたいですね。
【使用タックル】
ロッド:18ワールドシャウラ2831R-2
リール:22ステラC3000XG
ライン:ピットブル8+ 0.8号
リーダー:GT-Rウルトラ 16lb
色んな魚種を想定した汎用性が高めのタックルです。
クロダイには少々強めのタックルになるのかなと思われます。
スポンサーリンク
8月のチニング釣果結果
【釣果結果】
時間帯:20:00〜00:00の間、1日平均1時間半ほど
キャッチ数:124枚
平均サイズ:43〜45cmあたり
最大:50cm
最小:36cm
8月は25日の釣行の内、キャッチできなかったのは1日だけ。
釣れるサイズが30cm台が出るのが珍しく思えるくらい、40cm以上が当たり前のような異常な程の状況でした。
常に最大サイズの更新は意識しているものの、これはデカい!と思ったクロダイも・・・
この子も
この子も
この子も
この子も
この子も
み〜んな48cm・・・
この子に至っては、歳無しまでの泣きの49cmときてます。
48〜49cmのところに大きな壁を感じました。
その他47、46cmとかはボコボコに出てしまうので、完全にチニングの感覚が麻痺する事態でした。
【釣れてたペース】
8月初旬〜お盆の台風前まで
出るサイズも40cm以上は当たり前くらいで、周りでは日によっては1時間で10枚出る方もザラな状態。
私も1日1時間半で最多14枚キャッチできた日もありました。
もう、チニングパラダイス状態で、釣り堀感覚で楽しむことができました。
台風通過後〜8月末
台風通過後は、水の入れ替わりによる水質や水温が変化した影響もあると考えられますが、日に日に取れ高が少なくなってきました。
ゲリラ的に強め雨が降った後で濁りが入ると、また反応が良くなってきて、1時間でバラシは多数で8枚キャッチできる日もありました。
釣りを継続できる日は1日最大3時間粘っても2桁は行きにくくなり、状況が刻一刻と変化していくのを感じました。
この通っているフィールドも、そろそろパターンの終わりが近づいてきてます。
【反省点】
ロッドが2831R-2でレギュラーテーパーだったのですが、スローな速度での釣りとはいえクロダイのバイトを弾き気味になり、乗せ切れない場面も多くみられました。
クロダイはひったくるような勢いのイイ喰い方ではないためか、レギュラーテーパーではバイトに追従しきれてない感があります。
この手の釣り方にはファーストテーパーのロッドの方が向いているように感じました。
シマノのワールドシャウラ・スコーピオンであれば2701FFもしくは2751F辺りの方が適していそうです。
スポンサーリンク
9月の行末は?
9月に入ってからも、引き続き足を運んでいますが、日に日にアタリが遠のいていき、キャッチできない日も増えてきました。
明らかに季節の移行に従ってパターンが変わっています。
打率も悪くなってきて、夏のチニングシーズンの終わりを感じていますので、そろそろ潮時でしょうか。
時期的にもアオリイカの新子シーズンへ移行か
9月にもなったことだし、時期的にもアオリイカの新子シーズンに突入です。
クロダイの反応も悪くなってきたので、そちらにシフトするのが良さそうかも。
今年出た新商品のエギ王サーチもありますので、早速その実力を試していきたいところです。
これはこれで楽しみ。
コメント